横須賀市上町2丁目の上町銀座商店街にこのほど、こぢんまりとしたギャラリーが誕生した。その名も「うわまちギャラリー」。商店街のにぎわいに一役買えればと、かつての化粧品店を息子兄弟が改装した。同窓生も協力し、17日まで招待作家展を開催している。
オーナーは元市職員の小高靖男さん(66)と映像?音響設備会社代表の小高竹夫さん(63)。建物は化粧品店を営んでいた両親が生活していたが、2年前に母親が亡くなってからは空き家になっていた。
シャッターが閉まったままの状態が続き、商店街関係者から「何とか開けてもらえないか」と要望も。竹夫さんが通っていた市立不入斗中学校の同窓生である市村俊夫さん(63)や大貫三江子さんが美術活動をしていることから協力を仰ぎ、ギャラリーを開くことになった。
広さ約15平方メートルのギャラリーは手作りで壁などをこしらえ、和式の天井はそのままでレトロな雰囲気を残している。オープンの1月24日から1週間は、大貫さんの押し花展を開いた。
竹夫さんは「人通りの多い場所なので、フリーの客も入ってもらえる。地元の美術愛好者の身近な発表の場として利用してほしい」と話している。
招待作品展は、横須賀市在住者を中心にした5人が出品。大貫さんの押し花画2点、市村さんの水墨画1点を含む計12点を展示している。
問い合わせは、小高靖男さん方電話046(843)0691。
【関連記事】
? 新規出店へ改装費を助成、市の補助事業第1弾に七里ガ浜商店会/鎌倉
? 西友の“開かずのシャッター”に女子高生がイルカの絵/横須賀
? 「街全体がさみしい雰囲気に」さいか屋横須賀店縮小受け地元/横須賀
? 横須賀で夏のにぎわいフェス
引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト
2011年3月27日日曜日
2011年3月22日火曜日
「夢世界」アップデート速報Vol.8で新装備(修羅編)を
配信元 | シーアンドシーメディア | 配信日 | 2009/09/02 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
進化する夢世界
今後の「夢世界-武林外伝-」新装備公開(修羅編)のお知らせ
株式会社シーアンドシーメディアが日本国内においてサービス運営をいたしておりますファンタジーMMORPG「夢世界-武林外伝-」(以下、夢世界)で、今後の夢世界の展開に関連する新装備(修羅編)を公開しましたことをお知らせいたします。
昨年(2008年)2月より正式サービスをスタートし、「領土戦」?「新ダンジョン」?「覚醒」?「輪廻」等を実装してまいりました「夢世界-武林外伝-」が、今秋さらに進化いたします!
本日(9月2日)は前回(速報vol.7)公開しました新装備(天剣編)に引き続き修羅(キャラクター職業名)新装備の画像を公開いたしました!
新装備は男女ともに強さはもちろんのこと、今までにないゴージャスさと勇ましさを兼ね揃えた装備となっております!
刀と大矛の精髄を極めた修羅の新装備。鉄壁のディフェンスはさらに磨きがかかり、新たな長斧で仲間を救う!その他の職業装備や能力等につきましては今後公開する予定となっておりますのでお楽しみに!また夢世界公式サイトでは、その他にも関連画像を公開しておりますのでぜひ併せてご覧くださいませ。
展開時期につきましては、9月中旬を予定しておりますので、どうぞご期待くださいませ。
詳細情報などは、夢世界公式サイトにて随時発表してまいりますので、お見逃しなく!
■今後の「夢世界-武林外伝-」新装備公開(修羅編)のお知らせページ
http://yume-sekai.jp/news/2009/09/post_417.php
さらに進化する夢世界!vol.8
修羅(キャラクター職業名)の新装備画像を公開!!
長斧から派手なエフェクトを放っており、見た目も上位職業に相応しい武器?防具となっております!
能力等につきましては今後公開する予定となっておりますのでお楽しみに!
夢世界公式サイトでは、その他の画像も公開しておりますので、ぜひご覧ください!
「夢世界AnotherStory もうひとつの夢世界??」第9話公開
夢世界公式サイトにて、公開している音声付WEB小説「夢世界AnotherStory もうひとつの夢世界??」の第9話(恋の見破り大作戦!)を公開いたしました。第9話では、「はぐみ」に近づいてきた「ズーララ」、色仕掛けで「レプトン」をだまそうとする「シータ」の結末が明らかに!「はぐみ」と「レプトン」はどうなってしまうのか!?前話に引き続き、大変読み応えのある内容となっておりますので、音声付WEB小説「夢世界AnotherStory もうひとつの夢世界??」をぜひご覧くださいませ。
※ あらすじ??
突然、夢世界に降り立った女子高生「はぐみ」が黄金のねずみ「レプトン」と出会い、元の世界に戻るため、レプトンと旅をはじめる。「レプトン」の行動にショックを受けた「はぐみ」が別行動をとってしまう??。1人になった「はぐみ」に近寄る怪しいネズミ「ズーララ」、その「ズーララ」の言葉にどんどんだまされていってしまう「はぐみ」???。
一方、「レプトン」も暗闇の砦で助け出した声の聞けない「シータ」に恋心が生まれる??。「レプトン」は、賢者「アゲート」から「シータ」は“悪の一派”だと聞かされ、真相を確かめるべく、大空結婚式場に向かった???
■音声付WEB小説「夢世界AnotherStory もうひとつの夢世界??」ページはこちら
http://yume-sekai.jp/novel/
夢世界:http://yume-sekai.jp/
引用元:リネージュ3(Lineage3) 総合情報サイト
2011年3月2日水曜日
人と人との「絆」を描いたWii用アクションRPG「黄金の絆
本作のテーマとなっているのは,人と人との「絆」。主人公はさまざまな登場人物とかかわりを持ち,100を超えるクエストをクリアしながら冒険を進めていく。どのようなクエストをこなし,誰と「絆」を深めるかはプレイヤー次第。ストーリーを進める中で,プレイヤーは意外な光景を目にするかもしれない。そして冒険の果てに,「黄金の絆」とは何なのかが明らかになるという。
また,Wiiならではのポインティングを組み合わせた,簡単かつ爽快感あふれる戦闘システムも本作の特徴の一つ。次々に現れるモンスターをボタン連打でなぎ倒し,Wiiリモコンで流れるようにスムーズな殺陣アクションが繰り出せる。
制作陣には,これまで多くのヒット作を手掛けた川口洋一氏をディレクターに起用,シナリオライターには生田美和氏が迎えられている。ドラマチックなストーリーと重厚な世界観にも要注目の一本だ。
「黄金の絆」公式サイト
【黄金の絆 特徴】?ゲームの進め方によって変貌するドラマチックなシナリオ
物語は、リゾルバー(賞金稼ぎ)である主人公“リアン”が、父の仇を倒すために続ける旅の中で仲間と紡がれる人と人との「絆」をテーマに描かれています。行方不明の父を探し出すことだけを考えて生きてきたリアンは、ある日、父の失踪の謎を知る人物から、失踪の裏に隠された真実と敵の強大さを知らされます。そして旅を通じ「人と人との絆」の大切さを知ったリアンは、新たな決心を胸に魔王討伐の旅に出ることになります。
旅路の途中登場する様々な人物との係り合い方でストーリー展開は変化し、あなたがたどり着くエンディングには意外な結末が待っています。?手書き感を表現する新しい技術、『ペンシルシェーディング』
本作のキャラクター達は、まるで色鉛筆やマーカーペンで色を塗ったかのような独特のタッチで描かれています。中世を感じさせる手作り感と一貫して描かれた歴史と生活感を背景に、重厚な色合いが重なり、リアルなCGやアニメテイストの描画とは一味違う、独特のあたたかさを持つファンタジーの世界を感じていただけます。?簡単操作でド迫力爽快アクション
100 体以上のモンスターが一気に画面上に現れる強力な戦闘システムを採用しています。次から次へと迫り来るモンスターたちをボタン連打でなぎ倒し、Wii リモコンでのポインティングの仕方によって流れるようにスムーズな殺陣アクションも繰り出せます。また、取り囲むモンスターたちを一気に撃破できる強力な必殺技も用意し、簡単操作で爽快感を味わえる戦闘システムになっています。?かつて見たことのない巨大ボスとの戦い!
ゲーム中の各所に待ち受けるボスモンスターには、その全身が見えない程巨大なものも多数登場します。巨大なボスモンスターには小型のモンスターと同様の攻撃ではダメージは与えられず撃破は不可能で、戦いを繰り広げるうちに現れる「弱点」を見つけ、ポインティングして攻撃する事で撃破が可能です。ボスモンスターの巨大な体を駆け上がる爽快感と緊張感は「黄金の絆」の醍醐味の一つです。?変化に富んだ多様なクエスト
街のギルドでは、物語を進めていく上で欠かせない多くのクエストを受ける事ができます。クエストは大きく「戦闘系クエスト」と「人助け系クエスト」に分かれており、達成することにより報酬を獲得できます。クエストの記録はパータリメモとして残されストーリー最終段階で大きな影響をもたらします。
?名作を生み出した強力な制作陣!
ディレクター :川口洋一
(代表作) ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
ダーククロニクル
シナリオメーカー:生田美和
(代表作) ファイナルファンタジーXII、サガ フロンティア
聖剣伝説 LEGEND OF MANA
?キャラクター紹介アイナ
ナビガトリア王国第一王女。
魔法を得意とする。温厚な性格であるが、信念を曲げない芯の強い一面もある。リアンに好意を寄せている。リアン
本作の主人公。行方不明となった父を探すため、リゾルバーとして旅に出る。無口でクールな性格だが、非情には徹しきれない一面もある。ガルバラン
魔族の王ガルバラン。
はるか古よりナビガトリア王国を脅かし続けている。先の大戦後、水晶樹の奥に封印されていた。
引用元:SEO対策 | 東大阪市
登録:
投稿 (Atom)